【妄想的風俗艶話】
[187:あ ◆kOx0cg9yPQ(2007/11/23(金) 12:26:19 ID:???)]
ということですね。
いろいろ勉強になるもんです。まぁ必要かどうかと考えると、あったほうが便利だし
成りすましの対策には効果的ですね。必然かとなると疑問ですが。
しかし話が通じる通じないということになると私の持論もありますよ。
言葉を発したことで「言った」ことになりますが、本当の意味で「言った」となるには
相手が「理解した」ということだと思っています。つまり相手に正確に伝わったことで
「言った」となるのだと。そうじゃないとありがちな水掛け論が発生します。
私は常日頃心がけているのは難しいカタカナを並べた話方より日本語で、それも
あくまでもニュアンスですが漢字ではなくひらがなで話すようにしています。
人それぞれ経歴や生活習慣も違い学力や性格も違います。公の場で講演するときなど
その全員が理解してくれるように話さないといけません。良かれと思って一人を誉めても
もう一人は面白くない。だからそこ回りくどい表現にもなりがちなのですが。
[00:名無しさん(2099/12/34(日) 12:34:56)]