ビデオレンタル屋情報
[17:名無しさん(2004/11/19(金) 14:30 ID:Hh7fe1YI)]
阿久津るみ」
[18:名無しさん(2004/11/21(日) 06:11 ID:uLY03Rgg)]
とおりかがりでは入り 反動で新しい 松嶋を借りたが よくなかった。はや送りで流した。やっぱもともとオレにはあのハッキリしない乳頭が合わない
[19:名無しさん(2004/11/21(日) 22:46 ID:xX1aHN6k)]
r42とr166の合流部にビデオ屋できたけど どうですか? レンタルではないよね?
[20:名無しさん(2004/12/23(木) 11:04 ID:3dKBh5J6)]
>16
R42沿いのなんとかいう「屋」にあったぞ。ただしレンタルじゃないが
[21:名無しさん(2005/01/05(水) 22:29 ID:F2RfhFC.)]
初めてビデオ店に入りました。なんともうDVDばかりなのですね。あいらVIDEODECKしか持ってないから、入った意味ほとんどなかったです。でもDVDはダビングできないらしいし・・・ するためにはなんか機器が買わないと駄目みたいだし・・・・・ そんなこともあってか買う気がしないのです。お金有余ってるわけではないし。